携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

教育計画WHAT'S NEW

2024年05月22日 11:40:42
学校経営方針
令和6年度 学校経営方針

学校便りWHAT'S NEW

2025年03月25日 14:23:07
学校便り
令和6年度 1号  2号  3号  4号  5号  6号  7号  8号  9号  10号  11号

学年便りWHAT'S NEW

2025年02月21日 19:20:34
学年便り
令和6年度   1学年 2号  3号  4号  5号  6号  7号  8号  9号  10号  11号     2学年 2号  3号  4号  5号  6号  7号  8号  9号  10号  11号  12号  13号  14号  15号  16号  17号  18号  19号  20号  21号  22号  23号  24号  25号  26号  

保健便りWHAT'S NEW

2025年03月12日 08:06:55
保健便り
令和6年度 1号  2号  3号  4号  特別号  5号  6号  7号     内科検診号 歯科検診号 耳鼻科検診号 眼科検診号 脊柱側わん症検診号  

INFORMATION

東大和市立第二中学校 
〒207-0014
東京都東大和市南街3丁目60番地の4


メールアドレス:hyama2c@city.higashiyamato.ed.jp
このサイトについて

部活動WHAT'S NEW

2025年02月14日 15:13:25
部活動
◆R6年度 月別活動計画 4月  5月  6月 夏休み  9月  10月 11月  12月 冬休み  1月  2月   ◆R6年度 各部年間活動予定 男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 女子バレーボール部 バドミントン部 剣道部 野球部 陸上競技部 吹奏楽部 華道部 イラ

ステップ教室WHAT'S NEW

2025年01月31日 18:12:54
ステップ教室
・要覧(R6年度) ←対象となる生徒、見学方法や利用の流れ、学習内容等はこちらをご覧ください。   【ステップだよりR6年度】  1号 2号 3号    【ステップだよりR5年度】  1号 2号  3号   4号 5号   【ステップ教室だよりR4年度】  1号 2号   3号 4号 5

カウンセラー便りWHAT'S NEW

2025年03月12日 08:06:15
カウンセラー便り
令和6年度 4月  5月  6月  7月  9月  10月  11・12月  1月  2月  3月

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月14日 09:03:15
令和7年3月12日(水) 令和6年度合唱コンクール
合唱コンクール    
2025年03月14日 08:59:55
令和7年3月5日 合唱コンクール練習風景その2
この日は、プロから指導を受けました。(N.F.レディースシンガーズ)  
2025年02月28日 18:44:12
令和7年2月28日(金)  合唱コンクールに向けて
今日から、合唱コンクール(3/12)に向けての練習が始まりました。  
2025年02月21日 19:21:41
令和7年2月21日 新入生体験授業
令和7年2月21日、新入生体験授業を実施しました。          
2025年02月20日 17:33:57
令和7年2月7日(金)校外学習
令和7年2月7日(金)校外学習(都内各所)      
2025年01月09日 14:42:07
校歌(音声:混声三部)がホームページに載りました。
 東大和二中では校歌を斉唱で歌っていましたが、このたび、校歌(音声)をホームページに載せようとの話を受け、改めて楽譜を確認すると、楽譜は混声三部合唱で書かれていました。  そこで、2学年の時に素晴らしい合唱を聴かせてくれた今年度の3学年に声をかけてみました。快く賛同してくれ、今回の合唱となりました。  授業の合間に練習しただけですが、3クラス約100名の大合唱とは思えない見事な合唱となりました

登校届WHAT'S NEW

2024年04月25日 11:23:14
登校届
 出席停止となる感染症と診断された場合は、下部の登校届の下線部分に保護者が記入し、登校の際に担任までご提出ください。  出席停止となる感染症の種類および出席停止期間の基準については、登校届の2ページをご覧ください。    登校届